運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

これはもう頑固な便秘みたいなもので、そう簡単に解消しないんですね。であるがゆえに、財政金融政策というのがもう極めて大事な局面なんですよ。今日は麻生大臣はいらっしゃいませんけれども、財政政策ははっきり言って不十分だと思います。ですから、更に追加の財政出動というのをやってしかるべき。  一番いいのは、これは万人にひとしく行き渡る減税ですよ。消費税減税というのが本当は一番いいんですね。

渡辺喜美

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

ネット上では、ちょっと下品ですが、下剤と便秘薬と一緒に飲むというのもありました。  このような状況の中で、都知事と真っ向対立する概念の整合をどうやってとるのかということが問われます。  したがって、西村大臣、今、小池都知事がおっしゃっているように、国が率先しろ、こう言っているわけでありますが、どうやってこの整合をとっていかれるおつもりですか。何もされないんですか。

馬淵澄夫

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

慢性胃炎オーケー便秘は駄目なんです。ぜんそくはオーケーなんです。花粉症は駄目。てんかんはオーケーですが、偏頭痛は駄目なんです。甲状腺はいけるけれども、慢性関節リウマチは駄目なんです。というふうに、これ病名で実は縛っているんですよ。  これが、私さっき申し上げた患者さん目線ということを考えてほしいと思うんです。病名で縛るんじゃなくて、かかりつけ医患者さんとの関係性で決まると思うんですね。

梅村聡

2019-11-07 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

まあ、そういう時代がずっとかなり続いて、とにかく頑固な便秘みたいになっちゃったわけですね。ですから、内部留保が積み上がる一方であるということだろうと思います。  お手元に、三ページ目に、これは高橋洋一教授の作った、上の図でありますけれども、十年物国債、これは前提としてマイナス〇・二という前提で十年物国債、作ってありますけれども。

渡辺喜美

2019-10-24 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

もちろん、ローテーションとはいいながら、きのうのレクの段階で、大体平均どれぐらいというのは場合場合によって違うということだったんですが、やはり幾ら頑張っている隊員とはいえ、長期の携行食が続くと、カロリーベースだけでやっていますので栄養価のバランスが崩れて、ヘルペスはできるわ、もう深刻な便秘になるわということで、多分、活動にもかなり影響が出てくると思うんですよ。  

寺田学

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

しかしながら、この基準どおり保育をしますと、トイレに行けない、便秘膀胱炎になったといったような声が聞こえてきます。  また、あと、想像以上にペーパーワークが多い、同じような書類をたくさん作るということで、ペーパーワークよりも子供と向き合いたいといったコメントも多く見られまして、保育士業務自体の見直しが求められているなと感じました。  

天野妙

2017-05-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

でも、便秘の薬とか風邪薬とかアレルギーの薬とか、どうしても出さざるを得ないこともあるんです。そのときに、やはり胎児ということを頭に入れて我々は出すわけです。  そういう意味で、二人を診ているというところで、ほかの科と違うんじゃないんですか。初診料も再診料も同じ、二百八十二点でいいんですか。産婦人科は二人診ている、内科は一人診ている、同じ初診料、再診料でいいんですか。どうですか。

赤枝恒雄

2014-04-22 第186回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

御指摘の件でございますが、株式会社ヘルスが、パワーヘルスなどと称します家庭用電位治療器、これを一般消費者に販売するに当たりまして、平成二十二年十一月ごろから平成二十五年四月ごろまでの間に、無料体験会場などにおきまして、あたかも、この商品を継続して使用すれば、頭痛、肩凝り、不眠症そして慢性便秘が緩解するというだけではなくて、それが治癒するかのように、また、高血圧、糖尿病腰痛その他の特定の疾病または症状

菅久修一

2014-04-22 第186回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

○岡田副大臣 先ほども答弁しましたように、難消化性デキストリンのおなかの調子を整えるの表示につきましては、便秘ぎみの人を対象とした試験によって、あるいは摂取をしたグループ摂取をしなかったグループに比べて排便回数等が増加し、便通が改善することが事業者により十分に示されたことから、表示を許可しているわけであります。  

岡田広

2011-06-09 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

そういう流れの中で、水こそ便秘の特効薬という形で動いておるわけでございます。だから、おむつ外し、尿失禁をなくす、胃瘻もなくす、こういう形の中で今動いておると。  そうなってくると、この定時交換定時対応サービスは、古い古い排せつ介助の旧措置体質に帰るという、介護の質、サービスから古い旧来型サービスに帰るということでございます。  厚労大臣、御意見をひとつ。

中村博彦

2011-02-16 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第1号

結局、排せつを我慢したりしてしまって膀胱炎なり便秘になるとかで、そういう面からも後から今被害がひどくなっているという現状があるんです。  ですから、具体的には、主食の小麦周辺国の人が増産、IPUのときは、周りの国は増産すべきだということ、そして遠い国は輸送費を、遠い国から小麦を送っても大変高いものになってしまいますから、輸送費を援助するということ、そういう具体的なこと。

田城郁

2010-02-24 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

寝たきりの人、ほとんど全員が便秘です。そうすると、どうするのか。看護婦さんが最初にすることはゴム手袋をはめて便をかき出すことなんです。摘便と言いますが、これもヘルパーはできないんですね、医療行為だから。だから、そこから変えていかないと本当の介護社会化は難しいと思います。  以上でございます。

中村寿美子

2007-04-10 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

これは、何と三日間食べると便秘が解消するという、非常に女性にはうれしいヨーグルトなんですが、実は、産学官連携でつくったということを前面に出してしまったために市場になかなか受け入れられない。スーパーに入れても大体半年ぐらいで撤去されちゃう。おいしいんです、食べたら。食べたらおいしいんですけれども、やはりマーケティング戦略が全くできていなかったんです。  

三宅曜子

2006-06-07 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

もともと、お年を召されると、腸の筋肉が弱ってまいりまして、便秘をなさったりいたします。そうした弱った腸の作用を持った方が燐酸コデインを内服されますと、一たん腸がとまったような状態になり、ひいてはイレウスのような、腸閉塞のような、重大な疾患を来します。  私が案じますには、配置薬をお売りになる方の中に、果たしてどれくらいこうした御認識がおありであろうか。

阿部知子

2005-05-19 第162回国会 参議院 内閣委員会 第11号

そういう意味におきましては、疲れてめまい、便秘、腰痛などという子供小学生に一杯いるなどということは、これはもう許し難いことでございますし、また、人は一人ずつ違いますから、体の大きい子も小さい子も給食は同じ量じゃなくて、お代わりはできるということになっているようですけれども、パンとかああいうものは個人で食べたいだけ食べさせるくらいの度量をやっぱり学校給食の方もお持ちをいただきたいと思いますし、あらゆる

小野清子

2005-05-19 第162回国会 参議院 内閣委員会 第11号

その最たるものが朝食抜き、二〇%程度がそうだという数字が出ておりますけれども、それから夜遅くまでテレビを見たりパソコンをいじったりゲームをしたりという、いわゆる不規則な食事等による子供たちで、あなたの現在の症状を言いなさいと言いますと、疲れる、だるい、肩が凝る、便秘、腰痛、何か中年の症状を訴えられているような、同じことを小学生が言うんですね。  こういう状況というのは一体どういうことなのか。

小野清子

2004-11-11 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

次に、犠牲者も出ていると報道されておりますけれども、エコノミー症候群予防に関する指導、さらに、ストレス、運動不足等によります肩凝り、腰痛便秘等への相談、それから元々病気を持っておられました慢性患者さん、それから高齢者障害者、妊産婦、乳幼児、これらに対します健康相談、そして最後に、避難所内生活環境の改善に関する相談等を行っているところでございます。  

田中慶司

2003-06-12 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

そのほかにも、虫歯とか便秘とかアレルギー予防にも効果があると。  様々なそういう医学的にも長所を持っておりますので、このようなことも含めまして、食生活指針の普及と連携しつつ、医師と専門家の裏付けを得た御飯食健康性を最重要テーマとして、テレビ等のマスメディアを活用しまして国民的な運動を展開して消費の拡大を進めていくと、そのような試みをしていきたい。

渡辺孝男

2002-06-14 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

また、もう一つ、例えば防風通聖散、これは便秘、肩凝り、むくみ、目まいなんかに効く薬ですけれども、このすべてを取りそろえているという患者さんもいます。でも、その場合はこの一つの薬で済むんです。ところが、それをまた同じように西洋薬にすると、便秘、肩凝り、むくみ、全部薬が違って、四つぐらいの薬が必要になってしまいます。

金子達